麹を使ったレシピで人気の料理の紹介!簡単調味料の作り方も覚えよう
免疫力を高めるといわれる発酵食品の中でも、特に人気があるのが米麹。
ただ、麹ってどうやって料理に使うの?と、疑問に思いますよね?
日常生活の中で米麹は、甘酒や塩麹として摂取できます。
私も、麹が身体に良いことはわかったけど、定期的に食生活に取り入れるにはどうしたらいいのだろう?と思ったひとりです。
今回は、より身近に麹が摂取できる習慣がつくよう塩麹を使ったレシピをご紹介したいと思います。
どれも簡単なレシピなので、すぐに実践できますよ。
麹料理のレパートリーをあげるため、人気レシピ本もご紹介します♪
Contents
麹を使ったレシピで人気の料理4選
塩麹は、米麹に塩と水を混ぜて発酵させたものです。
塩麹は一般的なスーパーで購入できます。液体塩麹というのも最近は人気のようですね。
自宅でも簡単に作れるので、使いやすい分量をまとめて作って利用するのがおすすめです。
ヨーグルトメーカーを使った簡単塩麹レシピは後ほどご紹介しますね。
塩麹を調味料につかうと、たくさんのメリットがあるのです!
- 麹に含まれる酵素効果で、肉や魚のタンパク質を分解し、やわらかくなる
- 同じく、酵素効果で、うま味成分のアミノ酸が作られて食材が美味しくなる
- 塩麹そのものにうま味や甘みがあるため、調味料として塩味とコクがでる
- 麹に含まれるビタミンやミネラルで栄養価アップ
それでは、塩麹を使ったレシピを、野菜、お肉、お魚それぞれご紹介しますね。
レシピというほどではなく、本当に簡単なのに美味しくなります!
簡単すぎるのに、絶対においしいレシピなので、ぜひ塩麹が手に入ったら試してみてくださいね。
塩麹を使った人気レシピ野菜編
きゅうりの即席塩麹漬け
【材料】
- きゅうり 2本
- ごま油 小さじ2
- 塩麴 小さじ2
- いりごま 適量
【作り方】
- きゅうりを包丁の背などで叩く。裂け目ができたら乱切りにする
- ジップロックなどに、きゅうり、ごま油、塩麴を加え、揉み込んで10分程おく
- 炒りごまをふって出来上がり
ピリ辛がお好みの方は、鷹の爪の輪切りをひとつまみほどいれると美味しいですよ。
ごま油ではなく、オリーブオイルにすると、すこし洋風の味付けにもなります。
ぜひいろいろとアレンジして楽しんでみてください。
塩麹を使った人気レシピ魚編
鮭の塩麹焼き
【材料】
- 鮭(甘口)2切れ
- 塩麹 大さじ3
- 玉ねぎ(すりおろし)¼個分
【作り方】
- ジップロックに材料を全て入れて軽く揉む
- 最低1時間、余裕があればひと晩おいてフライパンで焼く
玉ねぎがなければ、塩麹だけでも十分、鮭がフワフワに美味しくなります!
塩麹を使った人気レシピ肉編(鶏肉)
塩麹で簡単鶏ハム
【材料】
- 鶏むね肉 約300g
- 塩麹 大さじ1.5
- オリーブオイル 大さじ1
- にんにく 小さじ1
【作り方】
- 鶏肉は、皮をフォークなどで数カ所刺して穴を開ける
- ジップロックなどの復路に鶏肉、塩麹、オリーブオイル、にんにくを入れ、よく揉む
- 冷蔵庫で、最低1時間、時間があればひと晩おく
- 鍋にお湯を沸かす。沸騰したら、いったん火を止め2を入れる
- 蓋をして30分放置する
調味料を入れて揉み込んだ鶏肉をお湯に入れるだけでできてしまう鶏ハムです。
簡単すぎて不安ですが、びっくりするほど美味しく出来上がりますよ。
塩麹を使った人気レシピ肉編(豚肉)
塩麹と味噌のポークステーキ
【材料】
- 豚ロース厚切り肉 2枚
- 味噌・塩麹 各大さじ1
- すりおろしにんにく 小さじ1/2
- 粗びき黒こしょう 少々
- サラダ油 大さじ1
【作り方】
- 肩ロースはフォークなどで刺して、全体的に穴を開ける
- ジップロックなどの袋に、サラダ油以外の全ての材料を入れて揉み込む
- 30分からひと晩置いておく
- フライパンにサラダ油を入れ、弱火~中火で焼く。塩麹が入っていると焦げやすいので気をつけて焼く
- お好みで黒こしょうをふりかける
基本的に、塩麹を使ったレシピは揉み込むだけ、というとがわかりましたね。
注意事項としては、魚も肉も、塩麹がついていると焦げやすい点です。
中火もしくは弱火で気をつけて焼きましょうね。急いでいるときは、弱火でフライパンにふたをすると時短できますよ。
麹レシピに役立つ簡単調味料の作り方
先程は塩麹を使ったレシピをご紹介しましたが、塩麹は自宅で簡単に作れます。
塩麹だけでなくて、簡単に作れる麹調味料でおすすめなのが醤油麹です。
塩麹や醤油麹を使った超簡単絶品レシピも紹介します♪
自宅で簡単塩麹の作り方
【材料】
- 米麹 200g
- 塩 60g
- ぬるま湯 2カップ程
【作り方】
- 材料を全てヨーグルトメーカーに入れて、60度で8時間保温する
夜仕込めば朝から塩麹生活を始められますよ。スーパーで塩麹を購入するより、コスパもいいです。
もしヨーグルトメーカーがない場合はどうしたらいいでしょう?
その場合は、材料をすべて容器に入れて一週間くらい待ちます。
一日一回ほどかき混ぜてあげるとおいしい塩麹ができますよ。
自宅で簡単醤油麹の作り方
材料
- 米麹200g
- 醤油300cc
作り方
- 材料を全てヨーグルトメーカーに入れて、60度で8時間保温する
こちらも米麹と醤油だけで、超絶品調味料ができます。
ただの醤油に比べてコクがあるので、塩麹同様醤油麹だけでしっかりと料理に旨味がでますよ。
また、醤油麹も塩麹同様、ヨーグルトメーカーなしでも作ることができます。
ちなみに、プラスチック製のヨーグルトメーカーだと、プラスチックににおい移りが気になる場合もあります。
そんなあなたは、ぜひガラス製のヨーグルトメーカーを使用してみてくださいね。
簡単すぎる麹レシピ塩麹編
塩麹にぎり
レシピというほどもないので、お恥ずかしいのですが美味しいので是非試してみてください。
その方法とは…。お米を炊く時に、塩麹を大さじ1入れるだけです!
炊き上がっておにぎりにすると、ほんのり塩味の美味しい塩にぎりができます。
私の5歳の娘は、別のふりかけなどをつかっておにぎりを作ると怒られるくらい、この塩にぎりが大好きです。
ただのご飯よりも、塩麹効果で栄養価も旨味も高まるのでおすすめですよ。
簡単すぎる麹レシピ醤油麹編
醤油麹TKG
卵かけご飯(TKG)が流行った時、TKG用醤油が流行りましたよね。
TKG用醤油に対抗できるのが、この醤油麹なのです!
使い方は超簡単です!温かいご飯に卵と醤油麹をのせるだけ‼︎
びっくりするくらい美味しいのでぜひ試してみてくださいね。
麹を使ったレシピが学べるレシピ本5選
麹を使ったレシピは本当に簡単でレシピ、というほどでもないのですが、マンネリ化してしまうこともありますよね。
麹を使った料理のレパートリーを増やすのにおすすめなのが、レシピ本です。
使いやすいもの、バライエティがあるものを5選、ご紹介します。
決定版 塩麹レシピ100
日常の献立に、塩麹を使うことができるようになると評判のレシピ本です。
塩麹を使ったレシピが、特別なものではなくて定番のおかずに利用できます。
実用的なレシピなので、特別な食材や調味料がいらないのもうれしいところですね。
料理をする上でのワンポイントアドバイスも書かれているので、料理が苦手な場合にも役立つ本ですよ。
糀屋本店の塩麹レシピ
塩麹ブームのきっかけとなった糀屋本店の女将。浅利妙峰さんのレシピです。
こちらの本が嬉しいのは、麹を使ったおかずだけでなく、スイーツのレシピも載っているところですね。
注意点としては、基本的に和食のレシピなので、洋食レシピを知りたい場合には別の本のほうが参考になるかもしれません。
麹に関する知識も豊富に詰まったおすすめの一冊です。
塩麹と甘酒のおいしいレシピ
こちらのレシピ本の特徴としては、塩麹のほか、甘酒を使ったレシピも紹介されているところです。
また、和食、洋食、エスニック料理とバライエティに富むレシピなので、マンネリ化した献立に彩りを与えてくれます。
こんな使い方もあったのね!と、知ることができる一冊です。
からだに「いいこと」たくさん 麹のレシピ
レシピだけでなく、麹について学べる一冊。
レシピは簡単に作れるおかずが多いので、この一冊があれば、麹がぐっと身近になる一冊です。
塩麹&甘酒で作る、麹のおいしいスイーツレシピ
塩麹と甘酒を使ったスイーツ用のレシピ本です。
ついついおかずに特化しがちな塩麹ですが、この本があれば、美味しいスイーツが作れます。
甘酒を砂糖の代わりに使うので、スイーツを食べる罪悪感もありません。
通常のスイーツレシピに比べて、材料が多めなのが少し難点ですが、美味しくて身体に良い麹スイーツ。
ぜひ本を片手に作ってみたいレシピが満載の一冊ですよ。
まとめ
- 麹を使ったレシピで使いやすいのは塩麹を調味料として使うのが人気
- 塩麹は野菜、魚、肉何にでも使うことができ、旨味や引き出す
- 塩麹を使ったレシピは、そのほかの特別な調味相が不要なので人気がある
- 塩麹は家庭で簡単に作れる
- 塩麹の他、醬油麹も家庭に常備する調味料としておすすめ
- 人気のレシピ本を参考にすれば、さらに麹を使った料理のレパートリーが広がる
麹は、おかずに使うレシピだけではなく、スイーツにも使えます。
特に甘酒を使うことで、砂糖なしスイーツを作ることも…
罪悪感なしにおいしいレシピ、ぜひ試してみてくださいね。
疲れた日の夜は、醤油麹TKGもおすすめですよ。おいしいうえに栄養も満点!
私の5歳の娘も大好きなので、お子さんもきっと喜んで食べてくれますよ!
麹についてはこちらの記事もご参照ください:
麹甘酒の効果とは?おすすめの飲み方や作り方もご紹介 – Enjoy Peaceful Life with Smile (peaceandsmile.com)