ヨガのチャクラ覚醒とはなに?おすすめのポーズも紹介

2023年2月2日

ヨガのレッスンをして、しばらく経つと、チャクラについて耳にすることがありますよね?

チャクラを覚醒させましょう、といわれても、何のことだかわからないあなたに、チャクラの説明をしますね。

ヨガの世界でチャクラとは、簡単に言うと、エネルギーの出入り口です。

サンスクリット語で、チャクラとは、車輪を意味します。チャクラは身体に全部で7箇所あり、それぞれに意味があります。

そもそもチャクラってなに?覚醒させるってどういうこと?どうしたらチャクラは覚醒するの?チャクラに関するさまざまな疑問に答えます。

それぞれのチャクラを覚醒させるためのヨガのポーズも、ご紹介しますね♪

Contents

ヨガのチャクラ覚醒ってなに?

チャクラとは、一言で言うと、エネルギーや気の通り道です。

サンスクリット語で車輪、もしくは円を意味します。

車輪がグルグル回って換気扇のように体の内側と外側のエネルギーを交換している、というイメージがわかりやすいかもしれませんね。

エネルギーの通り道なので、心身の健康状態をコントロールする大切な部位なのです。

しかし、内臓などとは違い、目に見えるものでもないですし、お医者さんが治療できるような臓器ではありません。

鍼灸でいう、ツボや、経絡の考え方と繋がっていると言えます。

チャクラが覚醒する、とはこのチャクラが開いて活性化されている状態をいいます。

鍼やお灸でも、血液や気のつまりを取り除く施術がされますよね?

ヨガも、チャクラを意識して呼吸をしたり、ポーズをとったりすることで、活性化=覚醒を図ることができるのです。

形がないものを意識する、というのは難しいかもしれません。

しかし、人間の身体の7つのチャクラの場所は決まっています。

この場所を知り、そこを意識して呼吸をすることで、外からのエネルギーを身体に取り組むことができるようになります。

それでは、ヨガでチャクラの覚醒を目指すために、まずは7つのチャクラの位置や特徴について説明しますね。

ヨガのチャクラの色、場所と特徴

ヨガのチャクラは、全部で7つあります。それぞれのチャクラには色があり、身体の部位が異なり、働きも変わります。

通常、エネルギーや気は、グルグルと渦を巻くように流れているといわれています。

チャクラを通じて外側かは内側に、内側から外側にとエネルギーが流れます。

心身共に健康であれば、チャクラは開かれ、エネルギーがスムーズに出入りします。

しかし、心身のバランスが崩れ、チャクラが閉じてしまうと、エネルギーが流れず体調不良になります。

そのため、チャクラを意識してヨガのポーズを取る、ということで心身のバランスを整えることにつながるわけですね。

第一のチャクラ
  • サンスクリット語 ムーラダーラチャクラ
  • 身体の部位 生殖器と肛門の間
  • 色 赤、ピンク
  • 対応している内臓 腎臓、副腎、腸、骨格
  • チャクラの覚醒により得られるもの 生命力、パワー、情熱

第一のチャクラは、生殖器のそばにあることから、生命の源となるエネルギーを醸成します。

下半身とのつながりもあるため、足元から大地のエネルギーを吸い上げる力があるとも言われています。

覚醒することで、生命の維持だけでなく、安定性や健康の向上に役立ちます。

第二のチャクラ
  • サンスクリット語 スヴァーディショータナチャクラ
  • 身体の部位 おへその下(丹田)
  • 色 オレンジ
  • 対応している内臓 生殖器、膀胱
  • チャクラの覚醒により得られるもの 感情のコントロール

ヨガ以外のスポーツでも、全身のバランスを整えるときに、丹田に力を入れましょう、という話を聞くことがあるかもしれません。

おへそのすぐ下にある丹田には、第二のチャクラがあります。

子宮のそばにあるので、女性にとっては特に生殖を司るチャクラでもあります。

第二のチャクラが覚醒することで、感情が豊かになり、積極的になれますよ。

第三のチャクラ
  • サンスクリット語 マニプーラチャクラ
  • 身体の部位 みぞおちとおへその間
  • 色 黄色
  • 対応している内臓 胃、肝臓、胆嚢、脾臓、消化器
  • チャクラの覚醒により得られるもの 自信、理性のコントロール

生命を維持していくのに必要な消化器全般に関連する第三のチャクラ。

場所が、第二と第四のチャクラにあることからも分かるように、全身のバランスを保つための大切なチャクラです。

身体のみでなく、精神面のエネルギーをコントロールするチャクラでもあります。

そのため、第三のチャクラが覚醒することで、判断力を向上せるとともに、健康増進にも役立ちますよ。

集中力を高めたい時は、第三のチャクラを意識して呼吸してみましょう。

第四のチャクラ
  • サンスクリット語 アナハタチャクラ
  • 身体の部位 胸の真ん中
  • 色 緑
  • 対応している内臓 心臓、肺、循環器
  • チャクラの覚醒により得られるもの 愛、希望

心臓のすぐそばにある第四のチャクラは、心と繋がる大切なチャクラです。

自分自信を慈しみ、他者を愛する気持ちを活性化するチャクラなのですよ。

循環器系に関連するチャクラなので、第四のチャクラを通じて取り込んだエネルギーを、全身に伝える役割もあります。

第五のチャクラ
  • サンスクリット語 ヴィシュッダチャクラ
  • 身体の部位 喉
  • 色 青、水色
  • 対応している内臓 喉、甲状腺、副甲状腺、気管支
  • チャクラの覚醒により得られるもの 知能、判断力

喉、正確には喉仏の下にある第五チャクラは、首から上の健康状態に直接つながるチャクラです。

喉に直接関連するので、チャクラが閉じると喉の痛みにもつながることがあります。

脳とも関連するチャクラで、コミュニケーション能力を司るチャクラとも言われています。

人との会話をする声と関連することからも、コミュニケーションと繋がっていることがわかりますよね。

第六のチャクラ
  • サンスクリット語 アーグニャチャクラ
  • 身体の部位 眉間の真ん中
  • 色 紺
  • 対応している内臓 目、神経系
  • チャクラの覚醒により得られるもの 知性の成熟

第六のチャクラは、眉毛と眉毛の間、第三の目がある、言われる場所にあります。

目と関係が深く、脳にも近い場所にあるため、知識を司るチャクラになります。

物事の判断をするときに役立つチャクラでもあるので、覚醒していると冷静でスマートな決断をすることができます。

性格にも影響を与えると言われているので、誠実さや正直さを与えてくれる知性のチャクラとも言えます。

第七のチャクラ
  • サンスクリット語 サハッスラーラチャクラ
  • 身体の部位 頭のてっぺん(百会のツボ)
  • 色 紫
  • 対応している内臓 脳
  • チャクラの覚醒により得られるもの 宇宙との一体感

第七のチャクラは、身体の中にあるものではないので、概念上のチャクラです。

スピリチュアルな内容になってしまいますが、宇宙とつながる入り口と考えられています。

瞑想や、チャンティング(マントラを唱える)時にもそうなのですが、最終的に目指すところは宇宙との一体化です。

第七のチャクラを覚醒するということは、宇宙と一体化できることになるのですよ。

ヨガチャクラの覚醒におすすめのポーズ

なにやら、チャクラの覚醒にはたくさんのメリットがあることがわかりましたね。

それでは、具体的にヨガのレッスンで、チャクラを覚醒するために、何ができるのでしょうか?

それは、チャクラ覚醒におすすめのヨガポーズをすることです。

チャクラの覚醒につながるポーズは、難しいポーズではなく、馴染みあるポーズや基本のヨガポーズが多いのですよ。

それぞれのチャクラに合わせたポーズがありますので、覚醒したいチャクラに合わせてポーズを取るのもおすすめです。

また、チャクラに覚醒のために、いつものポーズよりチャクラの部分に意識して呼吸を送るのがポイントです。

意識の中で、エネルギーが自分の周りを回りながら、チャクラに取り込まれるのを感じましょう。

チャクラの活性化に効くポーズは、それぞれのチャクラごとにいくつかありますが、こちらではひとつずつご紹介しますね。

ヨガのスタジオによっては、各チャクラにフォーカスしたシリーズもあったりしますよ。

第一のチャクラ覚醒におすすめのヨガポーズ:山のポーズ

タダーサナとも呼ばれるポーズです。しっかりと大地を踏み締めましょう。

そしてそのときに、チャクラをぐっと上に引き締めるように立つのがポイントですよ。

第二のチャクラ覚醒におすすめのヨガポーズ:舟のポーズ(ナーヴァーサナ)

バランスのポーズになるので、インナーマッスルが弱い場合、少し難易度が高いのでポーズになります。

ただし、コツさえ掴めば、手軽に腹筋が鍛えられるポーズなのでおすすめです。

さらに、第二のチャクラも覚醒させることができるので、まさに一石二鳥ですね。

丹田を意識して行うことで、第二のチャクラが活性化されますよ。

第三のチャクラ覚醒におすすめのヨガポーズ:下向きの犬のポーズ

ダウンワードドック、アドームカシュヴァーナーサナとも呼ばれます。

ヨガを経験すると必ず出会うこのポーズ。私ははじめてのヨガのレッスンに行った時、このポーズが辛くてしょうがなかったことを覚えています。

先生には、休憩のポーズ、といわれましたが、慣れるまではなかなか休憩とは思えないポーズ。実は全身を使い、鍛えることのできる最強のポーズです。

下向きの犬のポーズのやり方のコツは以下の記事をご参照ください↓

ヨガダウンドックのコツと効果を徹底解説!お悩みも解消 – Enjoy Peaceful Life with Smile (peaceandsmile.com)

第四のチャクラ覚醒におすすめのヨガポーズ:猫のポーズ

サンスクリット語では、マージャラアーサナです。吐きながら猫のポーズ、吸いながら牛のポーズとセットで行われることが多いポーズですね。

しっかりと両手と、膝から下の足を床に押し付けるのがポイントです。背骨の一本一本が、しっかりと動いているのを感じましょう。

猫のポーズで息をはききったときに、胸がしっかりとひらいていることを確認しましょう。

胸が開放されているイメージ=チャクラが開いている、ということですよ。

第五のチャクラ覚醒におすすめのヨガポーズ:魚のポーズ(マツヤーサナ)

仰向けになって肘で支えながら大きく胸をそらすポーズです。

第五のチャクラがある喉を開くこともでき、さらに第七のチャクラがある百会のツボも刺激できますよ。

レッスンの最後や、1日の終わりなどにすると安眠効果があります。

首に負担がかかるポーズなので、初めのうちはブランケットを敷くなどして、軽減するのもおすすめですよ。

第六のチャクラ覚醒におすすめのヨガポーズ:立木のポーズ

第三の目を鍛えるには、バランスのポーズがおすすめです。

中でも、立木のポーズ、ヴルクシャーサナは、初心者でもできるポーズでおすすめです。

実は、第一のチャクラで紹介した山のポーズで目を閉じるだけでも、少しバランスが崩れる場合があるのです。

そのときに必要なのが第六のチャクラがある第三の目です。

こちらが覚醒していると、しっかりと立っていることができるのです。

立木のポーズで、曲げている方の足は無理して足の付け根まで持っていかず、足首でも大丈夫です。

大切なのは第六のチャクラに集中し、バランスをしっかりととることですよ。

第七のチャクラ覚醒におすすめのヨガポーズ:ウサギのポーズ

第七のチャクラの覚醒にぴったりのポーズは、シルシャーサナと呼ばれる頭立ちのポーズです。

こちらはヘッドスタンドとも呼ばれ、いわゆる三点倒立です。

なぜか、どのようなスタイルのヨガでも、このシルシャーサナは出てくるのですが、自宅にて自己判断で行うのは危険なポーズです。

そのため、第七チャクラの覚醒におすすめのポーズとして、ウサギのポーズ(シャシャンカーサナ)です。

腕は持ち上げなくても、踵の上に置いておくだけでも大丈夫です。

刺激したいのは頭のてっぺんなので、頭頂部が床にしっかりと押しつけられているのを感じましょう。

ヨガとチャクラの関係がわかる本3選

ヨガとチャクラの関係をご理解いただけましたか?一度知るともっともっと知りたくなるのが、チャクラの魅力です。

チャクラを理解すると、ヨガのポーズの意味も分かりやすくなりますし、何よりヨガへの理解が深まります。

もっとチャクラに関する知識を深めたい、というあなたのためにおすすめの本を3選ご紹介しますね。

ヨガのポーズの意味と理論がわかる本 ヨガの古典とインド哲学に学ぶチャクラ理論とアーユルヴェーダ

アーユルヴェーダ業界で、最も有名な方の一人、西川眞知子先生の本です。

とても詳しくヨガについて書かれており、各ポーズの効果についての説明も丁寧に書かれています。

そして、ポーズとチャクラの関係についても説明されていますよ。

なんとなくヨガをしている人には、それぞれのポーズがどんな意味を持つか知ることで、よりヨガの効果を実感できるはずです。

チャクラの神髄

アノデア・ジュニス作者の本です。チャクラを生活の中にどう実践するか、について書かれた本です。

この本の良いところは、日本語訳がとても丁寧でわかりやすいところです。

海外の先生が書いた本はたくさんあるのですが、読みにくいものが多いのが残念なところ…。

こちらの本は、ヨガがメインではありませんが、読みやすく、チャクラについてしっかりと学ぶことができます。

チャクラバイブル 新装版

パトリシア・マーシア作。本のタイトル通り、チャクラに関する指南書決定版です。

チャクラとヨガの関係についてもわかりやすく説明されています。

ヨガ以外のチャクラの実践法についても知ることができますよ。

まとめ

  • ヨガで聞くことのある、チャクラとはエネルギーや気の通り道
  • チャクラは人間の身体に7つあり、ヨガのポーズで覚醒することができる
  • ヨガのポーズでチャクラを覚醒させると、心身共に健康な状態を保つことができる
  • それぞれのチャクラを覚醒させるのに、おすすめのヨガポーズがある
  • ヨガとチャクラの関係を学ぶのには、本がおすすめ

ヨガでチャクラを覚醒させるとはどういう意味がについて詳しく解説しました。

まずは、7つのチャクラの場所と意味を理解することで、自然とヨガのポーズとの関係もわかるようになりますよ。

チャクラを知ることで、あなたの普段のヨガのレッスンがもっと意義があるものになりますように。

[ヨガ・フィットネス]欲しいウェア必ず見つかる♪【Puravida!】